2020年11月23日(月)
東建コーポレーション多治見支店 現場監督ブログ 外伝A 可児市今渡完工物件紹介
皆様こんにちは
現場監督のミスターXです
寒さと花粉に負けず毎日過ごしていますか
もう12月もすぐそこまでやってきましたね
引き続きインフルエンザやコロナウイルスには十分注意しましょう
では、現場紹介にうつります。
2019年3月に完成しました、岐阜県可児市今渡の
『スターブルM』です。
前回、突如始まった当現場の紹介ですが、今回は建て方工事編を
お楽しみ下さい。
仮設足場設置状況です12月の中旬、暗くなるのも早いですね
1階の壁パネル完了です レッカー車が大活躍です
転落や落下による災害防止の為、安全ネットを設置し、
次工程の作業へとうつります。
2階床パネル完了ですこの後直ぐに床合板を張っていきます
2階壁パネル完了ですあらためて見るとパズルみたいですね
屋根パネル施工状況です地上 6m 〜7m くらいの高さです
屋根合板完了です 日当たり良好です
建て方工事も無事に完了しました
今回はここまでとなります
次回もお楽しみに
工事進捗状況
2019年3月 完工済み
この商品の詳細はこちら
近くには トップワン可児店 があります。

交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
東建コーポレーション多治見支店の建築部員が綴る建築ブログ、「現場監督ブログ」。東建コーポレーション多治見支店が施工を行なっている建築現場の様子を発信しています。
多治見支店の建築部員が「東建コーポレーションがどのような物件を建築しているのか知ってほしい!完成した姿だけでなくその過程も見てほしい!」という想いを胸に、日々ブログを更新中。アパート・賃貸マンションの新築工事の進捗報告をはじめ、工事中の様子や現場の裏話などを写真も交えながらご紹介。普段あまり知ることのない建築の裏側を覗くことができるチャンスです!建築に関する内容が盛りだくさんの東建コーポレーション多治見支店現場監督ブログをぜひご覧下さい!