2020年02月24日(月) 掲載
多治見市宝町4丁目新築現場紹介@基礎工事 東建コーポレーション多治見支店 現場監督ブログ
皆様こんにちは
現場監督の ミスターX です!
新型コロナウイルスの脅威は凄まじいですね
私もマスクの着用と手洗いうがい等、
体調管理に十分気をつけ日常を送っております
良いニュースが流れる日が早く来て欲しいです
それでは今回から新現場の紹介とさせてもらいます
岐阜県多治見市宝町の鉄骨2階建てワンルームの
『グローリア宝町』です。
こちらの現場ですが、3月中旬の完成予定で
着工時には既に満室御礼となっておりました
残りの工期も安全に進めて良い建物を造りたいと思います。
ではダイジェストで紹介していきます。
記念すべき着工の日
建物が建つ場所の地盤を補強しました
鉄骨の肝となるアンカーセットです
鉄骨柱及びフレームを固定する為のアンカーボルトのセットは
施工精度が最重要視されます
鉄筋工事完了
アンカーに鉄筋が加わり強度問題なしですね
型枠脱型完了
部屋の区切りがハッキリ分かるようになりました。
基礎工事完了 この後はいよいよ建て方工事となります
今回は以上となります
着工から基礎工事完了まで早足で紹介させてもらいました。
次回『建て方工事編』楽しみに
工事進捗状況
2月中旬 外構工事
2月末 内装工事
3月中旬 完工引渡し
この商品の詳細はこちら
近くには まいどおおきに食堂 多治見宝町食堂 があります。

交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
東建コーポレーション多治見支店の建築部員が綴る建築ブログ、「現場監督ブログ」。東建コーポレーション多治見支店が施工を行なっている建築現場の様子を発信しています。
多治見支店の建築部員が「東建コーポレーションがどのような物件を建築しているのか知ってほしい!完成した姿だけでなくその過程も見てほしい!」という想いを胸に、日々ブログを更新中。アパート・賃貸マンションの新築工事の進捗報告をはじめ、工事中の様子や現場の裏話などを写真も交えながらご紹介。普段あまり知ることのない建築の裏側を覗くことができるチャンスです!建築に関する内容が盛りだくさんの東建コーポレーション多治見支店現場監督ブログをぜひご覧下さい!